梅谷 真慈

  • 名前:梅谷 真慈
  • 出身地:奈良県奈良市
  • ニックネーム:うめ
  • 年齢(年代):1986年生まれ
  • 上山との関係性:上山住民
    (2012年〜)
  • 関心:自然環境/里山暮らし/家族/旅/身体づくり

Q1. 上山をどうやって知った?

なぜか高校時代からニュースなどで環境問題に興味を持ち大学進学で岡山へ、大学院時代にインターン先の方が教えてくれたSNS情報をきっかけに通い始めた上山棚田です。就職活動もしながら内定ももらいつつ、月2‐3回と棚田へ通うようになりました。他地域や海外などへも旅行やお手伝い、研修でも行きましたが現場で動くことがまずは一番大事だと思い、地域おこし協力隊を活用して拠点をどこにでもある里山の上山にしました。

Q2. 棚田団での役割、あるいは棚田団との関わり方

NPO法人英田上山棚田団としては理事をしており、棚田での農作業だけではなく、地域との関係性づくり、資金調達や運営も力を入れています。暮らし始めて10年以上となり子供も有難いことに3人になったため、農作業はみんなと時間を合わせて動けるところは動きますが、毎日子供の保育園送迎や子守などで早朝2時間早く草刈りして早く上がり、できる時間は最大限に棚田団の仕事にも努めています。狩猟もやるので獣害対策はしっかり考え、来訪者にはジビエを楽しんでもらっています。
地域の一員としても上山区評議員や自治振興協議会、消防団や猟友会などいろいろと担うことが多くなってきました。これからは子供もどんどん大きくなり、ライフステージが変わるので担う役割もどんどん変わっていけるようやっていきたい。特に暮らしている大芦地区が過疎が著しいので、自宅周りのフィールドにも人を巻き込んでいけるよう頑張ります。

Q3. どんな想いで携わっている?(関わっている?)

大学時代から環境問題などにも関心があり、人が暮らしていくうえで持続可能な暮らしとはどのようなものだろうかと考えてきて今の場所で暮らしに至っています。過疎となってしまった上山棚田で、また人が集まって(移住者や地元だけではなく)相談して、ときには真剣に話して、それぞれがつくりあげていく暮らしで持続可能になっていく地域が出来上がっていくことが楽しいのだなと思えてます。
これからは農地を活用したソーラーシェアリングなどにも興味あり、取り組んでいきます。

ライフ(ライス)ワーク
  • Tsunag. 代表

    ●事業内容
    鹿革商品制作販売、古民家一棟貸宿「囲炉裏のお宿 zen」、ジビエ販売(食肉、加工品)
    ●HP
    https://www.tsunag-ueyama.com/

  • みんなの集落研究所 執行役員

    ●事業内容
    行政や集落の地域づくり支援、農村RMO、農家民宿支援など
    ●HP
    http://www.npominken.jp/

  • NPO法人おかやまエネルギーの未来を考える会 理事

    ●事業内容
    自然エネルギー導入促進、普及啓発など
    ●HP
    https://blog.canpan.info/okayama-enemira/

ページ上部へ戻る