- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
英田上山新聞12月号ができました。
年末ですね。 上山のさまざまなところでも冬支度がはじまっています。 コロナ禍においても上山のみなさんは元気です。
-
英田上山新聞2020年11月号ができました。
紅葉と雲海の美しい11月でした。 農閑期になり、田んぼ以外の仕事にいそしむ時期になります。 そんな上山の1月の出来事を新聞でお楽しみください。
-
美作市より功労表彰をいただきました
本日11月3日、岡山県美作市より当団体が功労表彰いただきました! 美作市上山での活動は地域の方々のご協力並びに活動をご支援いただいております賛助会員の皆様、 活動にご参加いただいております皆様など多くの方々のお力添えで継続することが…
-
英田上山新聞2020年10月号ができました。
稲刈りが終わり、今年のお米づくりがひと段落いたしました。 少しずつ復活してきたイベントなどにも出店しておりますので街角で お会いできることも楽しみにしています。 上山神社の祭事も秋祭りが規模縮小で開催し五穀豊穣を感謝しました。
-
英田上山新聞2020年9月号ができました。
暑かった夏も過ぎ、上山は朝晩は長袖が手放せない涼しさです。 稲刈りも始まり、人や動物たちとの交流も盛んになりました。 ハゼ干しのある風景は毎年見ていても美しいですね。
-
英田上山新聞2020年8月号ができました。
雨続きだった7月とうってかわって、暑い日々が続きました。 比較的涼しい上山ですが、エアコンのない家も多いので扇風機が大活躍でした。
-
英田上山新聞2020年7月号ができました。
7月は雨続きでしたが、その合間に草刈りしたり田んぼ管理をしたり。 地域おこし協力隊を終えた三宅君の結婚というおめでたいこともありました。 こちら、英田上山新聞2020年7月号ができました。 上山の日々がみなさんに伝わりますように。
-
内閣府官房まとめ ふるさとづくり事例集2020 ~こころをよせる そこにかかわる~ に棚田団の取り組みが紹介されました
内閣府官房まとめの、 ふるさとづくり事例集2020 ~こころをよせる そこにかかわる~ にNPO法人英田上山棚田団の取り組みが紹介されました!! 全国にある基礎自治体総数1724自治体の中からふるさとづくり活動団体101団体…
-
上山集楽みんなのモビリティプロジェクト評価報告書について
7月末、梅雨が長くなりお米の成長に少し不安を抱きながら過ごしています。 早く梅雨があけてカラッと晴れ渡る日々になり稲がぐんぐん育ってほしいです。
-
英田上山新聞2020年6月号ができました。
6月に入り田植え作業に入りました。 6月1日より大芦池から勢いよく水が落ち始めました。 5月中にきれいにした水路を通って 大動脈のような水路を経由して毛細血管のように張り巡らされた 細い水路へ滞りなく水が流れていきます。
